Individual プロファイリング/深層心理分析(DPA) 【1/16までの限定募集】ただ唯一の「あなた」、他の誰でもない「あなた」、他に代わりが存在しない「あなた」に出会う こんにちは、高井咲友莉です。1年以上かけて、内々で募集させていただきご提供を続けてきた個人セッションを期間限定で一般募集します。“新しい方に出会いたい”という氣持ちが湧いてきたことが、公で募集させていただく、今いちばんの理由です!(昨年は、... 2024.01.06 Individual プロファイリング/深層心理分析(DPA)☆今募集中の講座・セミナー等のご案内
Individual プロファイリング/深層心理分析(DPA) 本当に相手を“尊重する”とは・・ 昨年末に、目が飛び出るくらい驚いたことがありました。高井咲友莉です。△子どもたちにあげたお年玉♪思ってもなかった人から話しかけられたのですが、さらに、その人から思ってもみない話題が出たのですよ。その人は、あまり“目に見えない世界”に興味がな... 2024.01.03 Individual プロファイリング/深層心理分析(DPA)
Individualisticに生きるためのヒーリング “とあるヒーリング”の奇跡 前回の投稿から少し更新までの日が空いてしまいましたが・・この間、メールレターのみで募集させていただきました、“Let Loose Healing”というヒーリングを提供させていただいてました。高井咲友莉です。🔺本格的になってきた紅葉が とて... 2023.12.08 Individualisticに生きるためのヒーリング
Individual Life 自分の上に人を置かない、ということ これは同時に、自分の下に人を置かない、ということでもあります。高井咲友莉です。☝︎年に一度の「くり」スイーツ💛尊敬する、ということと盲信する、ということとがわたしの中で いつしか同じことになってしまう、というパターンがあることに氣がつきまし... 2023.11.17 Individual LifeIndividualisticに生きる知恵
Individual Life “モヤモヤ”を歓迎しよう! あなたは、モヤモヤするのは嫌いでしょうか?積極的に好きです、という人はあまりいないかもしれないけど、この文章を読んだ人には、モヤモヤをぜひ「歓迎」してほしいな。そんな想いを込めて。モヤモヤは宝だ!思わず、そんな風にメモを残していました。耳の... 2023.11.16 Individual LifeIndividualisticに生きるためのヒーリング
Individual Life 「すべて“決まっている”。大丈夫」という世界へ。 ※今日の内容は、11/8にメールレターにて 配信させていただいた内容となります。※公では、まるまる1ヶ月以上ぶりの 文章・投稿となります。 その事情についても少し、触れています。 🔺道端で。秋の景色♪ 高井咲友莉です。お元氣にお過ごしですか... 2023.11.14 Individual Life
Individual Life 【開催レポ】9/24(日) Individual seminar「食と栄養と身体の機序(メカニズム) 」ありがとうございました! 一言でいうと・・すっごく、楽しかったーーーーー!!!です❤️来てくださった皆さま、そして、これから編集動画をご受講いただく皆さま、さらには、参加をご検討くださってた皆さまも、ありがとうございました!!!実は、意外な展開に・・今回お伝えさせて... 2023.09.29 Individual LifeIndividualisticに生きる知恵過去、開催済みの講座・セミナー等
Individual Life 9/24(日) Individual seminar「食と栄養と身体の機序(メカニズム) 」第1弾、開催します! 高井咲友莉です。ついについに、掲題のセミナーを開催することになりました!!これはもう、昨年末とか今年に入ってからは特に、ずっと開催したいという想いが高まる一方だった内容です。いくつかの集まりで単発で、いろんなテーマでお伝えしていたものの、“... 2023.09.17 Individual Life過去、開催済みの講座・セミナー等
Individual Life 「高井咲友莉、ケガをする」 ケガをしたのは、その前に、久々に意識が落ちたからです。都内でレストランランチをいただいてまして、“どうも体調があやういな・・ちょっとお手洗いで調えよう”そんな風に思って席からお手洗いに徒歩移動中、氣づいたらお店の天井と心配そうなお顔の男性レ... 2023.09.15 Individual LifeIndividualisticに生きる知恵
Individual Life “想い”は届く。叶う。さらには・・ 高井咲友莉です。「“想い”って、やっぱり何事も『貫く』な」って、実感する出来事がありました。○なんか無理そう○この氣持ちを通すのは難しそう○目の前の人が“高い壁”に感じるこんなふうに感じることが続くと、自分の“想い”を通すことなんてできない... 2023.09.04 Individual LifeIndividualisticに生きる知恵