☑︎クリエイティビティ(創造性)の音声への感想等シェア
鍵は・・
☑︎「批判的思考、批判的意見」が出せるかどうか
(個人的にも、環境的にも)
☑︎「同質化」を起こさないための工夫
☑︎職場で起こりやすい「同質化」
☑︎“めんどくさい”を どう扱うか
☑︎こうした「自由に発言できる場所」で
互いの違いを知ったり、
自分なりの氣づきを得たりして
実生活や日常の中で活かしていこう
☑︎『場』や『人との対話』は、
自分が氣づいていない“ジブン”に氣づかせてくれる
↑
今後、より重要になります!
視聴後の“アウトプット”お待ちしてまーす♪
コメント