
《開運アクションvol.27》「動くこと」の重要性
今回の内容は、開運行動学の“基礎の基礎”となる内容です。
すぐに腑に落ちる方もいれば、「また(こういう話)かよ・・」と嫌に思う方もいれば、さまざまな反応・反射が予測できるテーマかな、と思っています。
すでに内容を読む前から“何か嫌な感じ”を感じている方、そう、ほとんど あなたに向けて書いていると思って読んでいただければ、と思います。
※同時に、「わたしから何かを強要する」ことは、いつだって出来ません。わたしに限らず、“誰かに○○って言われたから・・”ということを動機にして動いている方がいるかと思いますが(意識的にも無意識的にも:無意識でやってる人の方が手強いですね、氣づくところから始まらないといけませんし、まず氣づきたくないから無意識でやっているので)、誰かに言われたことがキッカケではあったとしても、最終的に動き出すには『自分が自分にそれを命じていないと』できないことです。そこを履き違えないようになると、さらにあなたのエネルギーの通りは、もっと全体的に良くなると思います。このことを認められない人ほど(特に感情的に)、最初は認めるまでが大変に思えるかもしれませんが、その後が、あなたの想像や予想を超えて軽く(人によっては楽に)なりますから、チャレンジしたいなと思ったらチャレンジしてみてください。
「動くこと」
あえて雑に書きますと、“どんな風に動く?”といったことを考えて「動かない時間が長い」くらいなら、何でもいいからサッサと動く方が、まだ運自体はイキイキとした動きを取り戻していきます。
動きがある、ということを大前提として、たとえば わたしが10年前から面白くて やり続けている「方位取り」といった“何らかの強力なツール”を取り入れた場合、その運の動きはさらに強く、効果的なモノになります。
でも、たとえば、こんなことは書かなくても分かることですが、敢えて。
方位取りを日常に取り入れようと思って、自分にとって良い方位の日時、そして、そこには行かないほうがいい良くない方位、必ず両方ありますから、どちらも知ったとします。だいたい、そこにはお金もかかるはずです(自分で観れるようにと勉強するにしても)。
ですが、そもそも「動かない(≒やらない)」ことが板についていたら(前提となっていたら)。
方位取りの効果は、当たり前ですが、何も発動しませんよね。
日時を知っているだけで、実際に身体を動かさないとすると、そこに生じている、先取りできる良い運氣は、もちろんゲットすることができません。
「やらない(動かない)と、意味がない」
わたしたちが、この肉体をもって生まれてきている この3次元では、残念ながら これが本質のようです。
残念ながら、と書いたのは、“動かなくても何とかなる魔法を求めている”パターンが、まだまだ少なくないと思っているからです。
知っていても、やらなければ、何も起こらない。
“思考は現実化する”という字面だけをみると、動かなくても現実化って起こりそうですけれど、「思考する=動いている」と思いませんか?思考するって、行動と何か違いますか??→ぜひ、ご自身の内側で考えてみて、自分なりの答え・言語化を出してみてください。
特に、お金がほしい人。お金を稼ぎたい人。
「めんどくさいことをする(動く)」必要が、あります。
これ、実績を出したことがある方、真正面からめんどくさいことに取り組んだことがある方ほど、実感が湧くかと思いますが、いかがでしょうか。
どうせ めんどくさいことをやるのだから、「楽しいこと・面白いことを」と思うわけです。
めんどくさい時点で、“楽(らく)”は、あり得ません。
しかも、楽(らく)って、本当に良いことでしょうか?
もし、皆さんの中に、「楽に憧れている」「楽をしたい」と望んでらっしゃる方がいらっしゃいましたら、ぜひ上の問いについて、時間をとって考えてみてください。
先に、わたしの考え(※)を書きます。そして、これは「答え」では ありません。あなたにとっての答えを言語化して、ぜひアウトプットで教えてくださいね。(いつもわたしは反対意見とディスカッションしたいと思っています、本当に。おもしろいからです)
※わたしの現時点での結論→「楽(らく)してイイコトは、何も無いって言っても過言ではないかと」
なぜなら、楽をした ほとんどの場合、本当に欲しい結果ほど おそらく出ませんし、たとえ たまたま結果のようなものが出たとしても(人生にはあり得ますから)、実感も湧かなければ、自分の自信にもならなくて、再現性も無いだろうからです。再現性がなければ その結果を継続することもできませんし、結果が出たことによる充足や充実も ほとんど感じられないのはないかと。
人間って、そのように出来ていると思いますが、あなたは どんな風に考えますか?
さて、最後に「運」ということにフォーカスすると、運は『動かなければゲットすることは出来ません』。何もしないで運がいい人、というのを見たことがありません。存在していたら、ぜひ教えてください(→とても興味があるので)。
この意味でも、現状維持は衰退であるって、納得しやすいのではないでしょうか。
個人的に、とても納得&爆笑したフレーズにて、今回の内容を締めたいと思います。
「現状維持を求めてるなら、結局 “変化”しないと、それ(現状維持)は叶えられないんだよね」
なぜか、ピンと来ますか?
そして、あなたは どんなことを思いますか?
最後まで読まれましたら、あなたの考え含めて、アウトプットお待ちしています♪
コメント